2012年11月02日
どまセン トイレ

これまで、お隣の公園のトイレをお借りしていたのですが、階段下の納戸の中にステキなトイレが出来ましたよ♪
雨漏りの修繕もしていただき、本当に中村様には感謝するばかりです。
実はこのトイレ、間柱までの施工。
先日、村田くんとカトケンちゃんがダンボールを使って壁を張ってくれました。
数か月ごとに、いろんな壁に張り替えるのも面白いのではないかと、あえて、下地までにしてみました。
いつまでたっても仮設みたいな(笑)
次にやってみたい方、どうぞ~♪ ^0^
扉は、以前のトイレのものを移設。レトロでしょ♪ カウンターも塗装しなくては。


管理と衛生面の問題で使用していなかった以前の汲み取り便所をふさぐにあたり、
法多山の住職 に お清めをお願いをしました。
丁寧にお清めしていただいた上に、改修工事の安全と無事の完成、そして建物の堅固長久を祈念してくださいました。 ありがとうございました。



おかげ様で無事に工事も終了し、雨漏りもおさまりました。建物がまた生き返ったのです。
これからもみんなに愛される どまんなかセンター。
大家さんの中村様のお気持ちに応えられるよう 大切に使わせていただきます。

Posted by domacen at 09:58│Comments(0)
│どまセン日記